ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)海帆【3133】の掲示板 2024/03/23〜2024/03/26

海帆の良いところ
●アマゾンやネパール共和国といった大手企業・政府と契約できるほどの再生可能エネルギーに関する知見・業務遂行能力を有していること
●再生可能エネルギーは今後永久的に需要があること
●太陽光発電設備等は一度設置が完了するとあとはメンテナンスのみ対応すればよく、従ってプロジェクトが完了すれば人手を確保しやすく再び案件発掘に注力できることに加え、継続的なストック収入である売電売上を確保でき、今後20年(太陽光設備の入替スパン)は成長が続くと見込まれること
●この1年間で年間約30億円の利益をうむプロジェクトを開始していることから、今後20年で年間600億円の利益を計上する企業になる可能性があること
●これは現在の時価総額と同額であり、多少成長速度が落ちると仮定しても現在の株価は明らかに割安であると判断できること
●大株主が長期的に株式を保有することが見込まれ、需給が極めて良好なこと

ゴーイングコンサーンに注記がついている企業は投資対象としにくいかもしれませんが、プロジェクトの成果が財務諸表に現れ始めたら今の値段では買えません。しっかり当社の将来性を考えれば「買い」かつ「長期保有」しかないですね。