ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

サインポスト(株)【3996】の掲示板 2024/02/29〜2024/04/12

大学にも無人決済店舗が拡大中!「立命館大学 大阪いばらきキャンパス」に24時間営業の無人決済ショップをオープン
~学内環境の充実による学生満足度の向上を目指して~
TTG
2024年3月22日 10時00分

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000075.000057612.html

立命館大学(京都府京都市、学長:仲谷善雄)と立命館生活協同組合(理事長:河原典史)は、大阪いばらきキャンパス(大阪府茨木市)内に、24時間無人営業の生協ショップ=「立命館生協 OIC Mini Meal Shop(通称 みにみる)」を2024年3月25日(月)にオープンします。当店舗は立命館生活協同組合が24時間営業し、キャンパス内の環境を一層充実させ、学生の満足度向上を目指します。
 なお、当店舗は、グローリー株式会社(本社:兵庫県姫路市、代表取締役社長:三和元純、以下:グローリー)と株式会社TOUCH TO GO(本社:東京都港区、代表取締役社長:阿久津智紀、以下:TTG)が提供する無人決済システム「TTG-SENSE MICRO W」を導入して運営します

■当店舗について
 立命館大学OICキャンパス内の分林記念館インターナショナルハウスでは約200名の留学生が生活しています。これまで、学生は買い物のために学内から外に出なければならず、利便性の向上という点で学内への24時間営業の店舗の設置を強く要望していました。
 そこで、グローリーとTTGが提供する無人決済システム「TTG-SENSE MICRO W」を導入した、24時間営業の無人決済ショップ=「立命館生協 OIC みにみる」をオープンします。当店舗は、天井のカメラによる人物捕捉を行うとともに、棚のセンサーでどの商品を手に取ったかを認証するため、レジで商品読み取りをせずに会計が可能です。
 利便性を高め、学内環境を一層充実させることで、学生の満足度向上を目指します。

■店舗概要
開業: 2024年3月25日(月)10:00
営業時間: 24時間営業
場所: 立命館大学 大阪いばらきキャンパス 分林記念館
(大阪府茨木市岩倉町2-150、JR「茨木駅」から徒歩約5分)
販売商品: 飲料、軽食、文具、日用品 他
利用対象: 立命館大学の学生及び教職員

■24時間営業の無人決済ショップ
 「TTG-SENSE MICRO」は、天井のカメラや棚のセンサーで、お客さまが手に取った商品をリアルタイムに認識し、レジでの商品読み取りをすることなく会計を可能にする省スペース、ローコストの無人決済システムです。完全キャッシュレスシステムとなっており、ショップでは交通系ICカード等のご利用にご協力ください。

サインポスト(株)【3996】 大学にも無人決済店舗が拡大中!「立命館大学 大阪いばらきキャンパス」に24時間営業の無人決済ショップをオープン ~学内環境の充実による学生満足度の向上を目指して~ TTG 2024年3月22日 10時00分  https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000075.000057612.html  立命館大学(京都府京都市、学長:仲谷善雄)と立命館生活協同組合(理事長:河原典史)は、大阪いばらきキャンパス(大阪府茨木市)内に、24時間無人営業の生協ショップ=「立命館生協 OIC Mini Meal Shop(通称 みにみる)」を2024年3月25日(月)にオープンします。当店舗は立命館生活協同組合が24時間営業し、キャンパス内の環境を一層充実させ、学生の満足度向上を目指します。  なお、当店舗は、グローリー株式会社(本社:兵庫県姫路市、代表取締役社長:三和元純、以下:グローリー)と株式会社TOUCH TO GO(本社:東京都港区、代表取締役社長:阿久津智紀、以下:TTG)が提供する無人決済システム「TTG-SENSE MICRO W」を導入して運営します  ■当店舗について  立命館大学OICキャンパス内の分林記念館インターナショナルハウスでは約200名の留学生が生活しています。これまで、学生は買い物のために学内から外に出なければならず、利便性の向上という点で学内への24時間営業の店舗の設置を強く要望していました。  そこで、グローリーとTTGが提供する無人決済システム「TTG-SENSE MICRO W」を導入した、24時間営業の無人決済ショップ=「立命館生協 OIC みにみる」をオープンします。当店舗は、天井のカメラによる人物捕捉を行うとともに、棚のセンサーでどの商品を手に取ったかを認証するため、レジで商品読み取りをせずに会計が可能です。  利便性を高め、学内環境を一層充実させることで、学生の満足度向上を目指します。  ■店舗概要 開業: 2024年3月25日(月)10:00 営業時間: 24時間営業 場所: 立命館大学 大阪いばらきキャンパス 分林記念館 (大阪府茨木市岩倉町2-150、JR「茨木駅」から徒歩約5分) 販売商品: 飲料、軽食、文具、日用品 他 利用対象: 立命館大学の学生及び教職員  ■24時間営業の無人決済ショップ  「TTG-SENSE MICRO」は、天井のカメラや棚のセンサーで、お客さまが手に取った商品をリアルタイムに認識し、レジでの商品読み取りをすることなく会計を可能にする省スペース、ローコストの無人決済システムです。完全キャッシュレスシステムとなっており、ショップでは交通系ICカード等のご利用にご協力ください。