ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)バンク・オブ・イノベーション【4393】の掲示板 2023/10/16〜2023/10/19

>>1076

え、じゃあリリース直後にバンクがゲットした大きな利益はどういう風に評価されるんです?評価対象外です?

  • >>1101

    株価の動きは分かりませんが、すでに得た利益については、市場に知られていますから、株価に織り込まれているのではないでしょうか。リリース前より高い株価で下げ渋っているのは、すでに得た利益が会社に残っているから、というのが理由の一つだと思います。

    株価は半年くらい先の利益を見据えて動くと言いますね。

    バンクオブイノベーションは会社予想を出さないので難しいのですが、前期利益は上半期で30億円、第3四半期が利益3億円、第4四半期は利益が2億円ですから、今期のメメントモリが横ばいで推移すると仮定した場合、今期の年利益は8~10億円あたりがメインシナリオになると思います。

    実際の四半期は3億円→2億円とまだ下落中で、年間でも減収減益になりますから、外資が空売りするのも理解できます。(多くのゲームがそうであるように、セルランが三桁に落ちれば、メメモリ一本のバンクが時価総額200億円というのは高過ぎますからね…。)


    ただし直近は流れが変わった感じがしています。イベントとはいえ、メメントモリがセルランで9位まで行ったことで、第4四半期で業績の底打ちは確実なんじゃないかと思えるポテンシャルが見えました。

    ユーザー(森岡さんも)はメメモリの魅力を知っていますから、刀のマーケティングで周知が進めば、反転上昇すると思って待っています。