ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

LINE(株)【3938】の掲示板 2016/09/14〜2016/10/26

まぁ、LINEは数年後に確実にヤフー抜いてますから見ててください。
今後の世界展開含めて確実に広告収入事業が大化けします。
それもFacebookを彷彿させるレベルです。

現時点で割高宣言者は、バリュー株へ行けばよいと思われます。
LINEは割高と思われながらもその成長性が買われていく意味がきっと数年後の数字を見て分かるでしょう。実は試算できないほどの成長余地があるのです。パフォーマンス広告も始まったばかりで前例がないだけに、不確定な業績予想をLINEは行わないのです。まずは大幅な黒字化なのでそれを純粋に評価したい。

  • >>1162

    > まぁ、LINEは数年後に確実にヤフー抜いてますから見ててください。
    > 今後の世界展開含めて確実に広告収入事業が大化けします。
    > それもFacebookを彷彿させるレベルです。
    >
    確実とかはいう言葉はあんまり使わない方が良いと思いますよ。FacebookとLINEじゃ現在シェアをとってる国数が比較にならないからFacebookに迫るのは厳しいでしょうが、yahooくらいまでならご指摘の通り可能性はあると思います。

    問題は
    LINEの時価総額約1.1兆
    Yahoo!の時価総額2.4兆
    と既に半分近い時価総額になっちゃってることかと。ざっくり言えば、将来的には50%くらいの確率でYahoo!と肩を並べる利益水準になるとこまで株価が織り込んじゃってることだと思います。

    今は流行っていても数年経てば全然違うアプリが席巻してるなんてごく普通の話ですし、LINEがそういったアプリを全てはねのけ、現在の地位を守り続け、Yahoo!のように利益水準を数千億規模まで成長させ続ける確率が50%程度織り込まれちゃってるというのは相当ハードル高いと思いますよ。仮に頑張ってYahoo!に追いついたところで株価は倍程度にしかならないわけですしね。。。時価総額数千億なら面白い株だとはおもうんですが。