ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)カラダノート【4014】の掲示板 2022/12/10〜2023/06/07

国策新テーマの初動の初日です。

異次元の少子化対策、本日スクープで具体的になった
「子育て支援情報をアプリなどで随時提供する方針」

「異次元の少子化対策」追加予算の年3兆5000億円という莫大な予算の行方が判明

カラダノートがドンピシャです。
iOS/android向け育児記録アプリ「ラブ育ノート」を提供
~ワクチン予定や検診予定の管理もカンタンに出来る無料アプリです~

******************************
国策新テーマの「子育て支援情報をアプリ」
******************************
【独自】政府 アプリで提供へ 子育て支援情報
2023年6月6日 火曜 午後7:36

異次元の少子化対策として、政府が民間と連携して、子育て支援情報をタイムリーに提供する新しい取り組みをスタートさせることがわかった。
この取り組みは、子育ての不安を軽減するため、子どもの成長過程に応じた、それぞれの時期の官民の支援が、一元的に把握できる「見える化」を目指している。
政府は、民間の団体と連携して、さまざまな子育て支援情報をアプリなどで随時提供する方針。

政府は7日、「こども政策DX推進チーム」を開き、この取り組みについて、本格的な調整を始める。
******************************

(株)カラダノート【4014】 国策新テーマの初動の初日です。  異次元の少子化対策、本日スクープで具体的になった 「子育て支援情報をアプリなどで随時提供する方針」  「異次元の少子化対策」追加予算の年3兆5000億円という莫大な予算の行方が判明  カラダノートがドンピシャです。 iOS/android向け育児記録アプリ「ラブ育ノート」を提供 ~ワクチン予定や検診予定の管理もカンタンに出来る無料アプリです~  ****************************** 国策新テーマの「子育て支援情報をアプリ」 ****************************** 【独自】政府 アプリで提供へ 子育て支援情報 2023年6月6日 火曜 午後7:36  異次元の少子化対策として、政府が民間と連携して、子育て支援情報をタイムリーに提供する新しい取り組みをスタートさせることがわかった。 この取り組みは、子育ての不安を軽減するため、子どもの成長過程に応じた、それぞれの時期の官民の支援が、一元的に把握できる「見える化」を目指している。 政府は、民間の団体と連携して、さまざまな子育て支援情報をアプリなどで随時提供する方針。  政府は7日、「こども政策DX推進チーム」を開き、この取り組みについて、本格的な調整を始める。 ******************************

  • >>1001

    追加情報!!!

    ************************************
    岸田首相、今月13日にも記者会見の方向で調整 「異次元の少子化対策」具体的内容など説明|日テレNEWS
    ************************************
    で、あれば間違いなく国策新テーマの「子育て支援情報アプリ」の説明が6月13日に岸田総理からあると思います!!!

    これ大化けするかもですw
    少なくても6月13日まではガチホします!!!

    国策新テーマの「子育て支援情報をアプリ」

    カラダノートがドンピシャです。
    iOS/android向け育児記録アプリ「ラブ育ノート」を提供
    ~ワクチン予定や検診予定の管理もカンタンに出来る無料アプリです~
    ************************************

    国策新テーマは1日では終わりませんよ。

    eスポーツを政府が支援という一見、大したことがなさそうな国策でも相場は4営業日も続きましたね。

    国策新テーマの水素製造やステーブルコインのインタートレードも本日S高で継続中!!!

    「政府は、民間の団体と連携して、さまざまな子育て支援情報をアプリなどで随時提供する方針。」

    この国策新テーマが1日も経たずに終わるなんて考えられません。

    まだ、他のメディアも報道してないから正確に言うと1日も経ってないですが...。
    *****************************************
    子育ての不安を軽減することがねらいで、政府は7日午後「こども政策DX推進チーム」を開き、本格的な調整を進めます。
    *****************************************
    今日の午後の政府の会議ですね
    これを他の大手マスメディアが取材して、今日の引け後ににニュースになってから相場が始まると予想します。