ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)イーディーピー【7794】の掲示板 2024/03/01〜2024/04/12

978

ba6***** 強く売りたい 4月11日 20:54

だから何度も何度も言ってるじゃないですか(笑)
聞く耳をもたない人には馬の耳に念仏だけど、小出しに大きいサイズのダイヤモンド板をIRしたって意味ないでしょ?
ココがダイヤモンド半導体の銘柄になれるわけ無いでしょ。
もっと量産製造して単価を落とせる大きい会社に任せれば良い。
それにもっと技術があるベンチャーはゴマンとある。
産業研の天下りみたいな社長の老後を支えるだけの会社なんでしよ。
ご高齢だからそろそろ引退でしょ?
そもそもココのホルダーは、家賃踏み倒そうとする会社に疑問を持たないのかな?
何か僕はおかしいこと言ってますか?

  • >>978

    >何か僕はおかしいこと言ってますか?
    かなり。

    >小出しに大きいサイズのダイヤモンド板をIRしたって意味ないでしょ?
    意味はある。そもそもLGDをデバイスに活用しようというのがここの出発点でそれが進んでいるということだから。ただ、収益には当面は全然つながらないけど。

    >ココがダイヤモンド半導体の銘柄になれるわけ無いでしょ。
    既にその関連の銘柄になっている。そうしたニュースがあれば株価は反応してます。

    ただ、すぐに収益云々ではないから、株価はまたもとに戻る、そこは一回売るところになってますけど。「ダイヤモンド半導体の銘柄」つてなに?。定義もなにもわからない。

    >もっと量産製造して単価を落とせる大きい会社に任せれば良い。
    その段階にないです。もっと大きいものがきちんとできるようにならないと。
    将来的にアライアンスとか資本参加がある頃にはここの株価ははるか彼方です。

    >それにもっと技術があるベンチャーはゴマンとある。
    どこのことを言ってる?。ここと比類できる技術なり知識の蓄積があるところは?。
    同業でライバルとなるところで。

    >産業研の天下りみたいな社長の老後を支えるだけの会社なんでしよ。
    逆。種結晶が商売になると見たからあえて飛び出して創業した会社。

    >ご高齢だからそろそろ引退でしょ?
    それは当初から会社も課題として示しているところ。

    >そもそもココのホルダーは、家賃踏み倒そうとする会社に疑問を持たないのかな?
    IRを見ればその意味はわかる。

    全般に批判のための批判でしかなく雑すぎる。