ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ソシオネクスト【6526】の掲示板 2024/04/24

為替介入が話題になっていますが、私は以下の理由で介入は無いと思います。

1,現在の円安は投機的な要素は少なく、極端な変動も無い。米国の利下げ期待の後 退と、日銀の大幅金融緩和継続のスタンスが最近一段と円安が進んだ主な原因。

2,米国は円安是正に一応理解を示してはいるが、協調介入するつもりは全くない。

3,バイデン政権は、ドル安による輸出促進より、ドル高によるインフレ抑制を選挙
 対策としても重視している。

4,仮に日本独自で為替介入しても効果はほとんど期待できない事を神田財務官等
 は承知している。貴重な外貨準備を使うつもりはない。

100%為替介入はないとは言い切れませんが95%無いと思います。

ソシオネクストの2025/3月期の想定為替レートですが140円~145円では
無いかと思います。(本日のニデックは確か145円でした。)

結論、四季報予測(営業利益340億円)より上振れる可能性が高いと思います。