ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

AIメカテック(株)【6227】の掲示板 2023/11/03〜2023/11/14

昨日のパニック投稿を静観しておりました。すごい勢いで投稿されていましたね。
いつも投稿されている方以外の急に投稿されてきた方の売り煽りはホントすごかったですね。決算内容にその煽りの影響を受けて同調してしまい失望した方もいらしたと思います。
ただ、決算前から昨日の決算内容はある程度予測できたかと思います。それを踏まえての決算後の自分のポジションを築けていなかったのは、残念ですが少し甘かったのではないのかなと思います。それとは逆にたまたま運が良かった方もいらしたと思います。
投資初心者の方、昨日の投稿は、もちろん冷静な方もいらっしゃいましたが、あれもパニックというものですので、自分の心がどのように揺れ動いてしまったのか、あるいは全く揺れることがなかったのか、いずれにしても一度思い返してください。自身のメンタルの強さが分かるのではないでしょうか。
さて、10月の上昇と調整でこちらの銘柄の強さを感じた人も多いのではないかと思います。特に、もっと下落してもよさそうなのに全然下がらない、という場面がいくつもあったと思います。また、大きな機関も買ってきたり、国内の半導体工場の新設などのプラスのニュースもいろいろあったと思います。
すだちさんもおっしゃっていましたが(すだちさんでなかったらすみません!)、日本の半導体セクターをバークシャーも買ってきます。その他の海外の大きな投資ファンドもこのセクターを買ってくるでしょう。もちろんAIメカテックを買うとは限りません。ただ、ニッチトップ企業を目指すAIメカテックは注目されるのは間違いないかと思います。そして、国内の投資ファンドも海外のファンドの動きに注目していることは明らかだと思います。
日本市場は非常に小さいです。現在に至っても、外国人投資家が売り越してくると相場がいっきに崩れることも多々あります。また、来年は新NISAにより日本の投資家が増えるだけでなく、この円安で外国の富裕層の投資家もどんどん参入してくることが考えられます。海外の大きなファンドが日本を買いだと思って参入するのですから当然の流れで、もしそうなったら日本の相場のポジションは急浮上する可能性があります。
ただし、来年は米国のリセッションが始まる年になることが予想されますが、私は、先週ぐらいまで来年の半ばぐらいからリセッションが起こるのかなあと思っていましたが、まだアメリカの強い相場が続くような気配も今は感じますので、リセッションはもう少し後にずれ込むかも、と想像しています。FRBが妙なサプライズをすることはないとは思いますが、当たり前ですが分からないです。。。
そして、あとは地政学的リスクを忘れてはいけません。何が起こるか分からないところが不安要素ではありますが、怯えすぎることはないのかなと考えています。
だらだらとコメントして恐縮ですが、上記は私の期待込みのポジショントークであることと、中長期の投資初心者の方々に参考にして頂ければと思い投稿しておりますので、短期の方やベテランの方々の考えにそぐわない内容も多いかと思いますがご了承頂ければと思います。
私の10月の投稿で、3500~4200、300のレンジで動いた後決算を迎え、決算後、限定的な下げの後、上昇というシナリオを投稿したと思いますが、今のところシナリオ通りに来ていますが、もし、あの投稿をみてたまたまその考えを真似をしてみた投資初心者の方は、良いか悪いかは別として、ラッキーだったのではないでしょうか。でも、たまたま、ということにしておいてくださいw
もし、初心者の方でそれなりに利益がでてドキドキしているのでしたらとりあえず利確して、小さくガッツポーズして喜んでも良いと思います。こちらの銘柄以外にもチャンスはありますので、そこに投資するのも良いかと思います。一喜一憂はわるくありませんからね。気持ちの振れ幅を小さくすることが重要なだけですから。
最後に、忘れてはいけないのは、急上昇とスピード調整はセットであることと、サポートラインを引いておくこと、損切ラインを決めておくこと、中長期の場合はテクニカルはほどほどで良いです。テクニカル分析ができるようになってくると、そればっかりに頼ってしまって視野が狭くなってしまう傾向があると思います(デイ、短期は良いです)。それよりもファンダメンタルズ分析と想像する力を上げた方が中長期トレードは勝率は上がると思います。あくまでも私見です。あと米国市場も必ずセットで確認を。
ちなみに、私は8月にエントリーし、途中買い増しをしつつ、1枚も売うらずホルダーを続けています。スピード調整があっても静観スタイルでいく、と決めているので気持ちは楽なのです。もちろん状況によっては戦略変更する可能性も残しています。
投資歴の浅い方、また明日から気負わず頑張りましょうね!

長文失礼しました。