ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ベルテクスコーポレーション【5290】の掲示板 2023/11/26〜

お問い合わせの、
ベルテクスが出展した「インフラメンテナンス展」の件について調査。

ベルテクスのHPに出展概要がブース写真共で紹介。

鉄道、道路、空港、下水道等の公共施設に設置されるインフラ設備の多くは、
紫外線、雨雪、水中、地中、塩害、打撃衝撃等の過酷な環境下で長期間に亘り供用。

その施設を市民が安全安心して長期に利用できるようにするには、
所有者による確実な保守点検を長期に亘る実施が必須で、
今後は事故発生を未然に防ぐ【予防予知保全管理】が重要。

ベルテクスでは、
公共インフラ事業向けのコンクリート製品や落石防止フェンス等のハード、製品だけではなく、

現場でのスムーズな導入が可能な保守点検作業用ソフトウェア「点検マスター」と、
設備の製造〜点検履歴等を、ID番号で瞬時に検索可能とする、過酷な条件下での利用が可能な、
工業・インフラ分野版ICカード「金属対応RFIDタグ」を自社開発。

この展示会の対象者は、自治体や各種公共性の高いインフラ所有企業、保全管理関係者、

ICT活用によるインフラ設備の設備管理で、
予防予知保全管理を可能とする自社開発技術を紹介。