ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

サンバイオ(株)【4592】の掲示板 2024/04/24〜2024/04/28

>>805

正直、上がる材料も下がる材料も乏しいので、思惑を持って売りに入る機関があればそれに釣られて売りに走る個人投資家が追随して一時的に300円台に入る事もあるかも知れません。正に、それが機関の狙いなんだけどね。下がれば機関が一気に買いに入り株価は上がるけど400円台のどこかで止まってジリジリとしたやり取りが続くんだと私見ですが思っています。何も言えないサンバイオさんが何らかの発表をするまでは、大人しく待つしかないですね。

  • >>808

    確かに当分の間、多少上下する程度だと思います。
    ただ、HPを見る限り、承認はかなり厳しいと思います。厚労省からの照会事項に対応できる体制にないと思うからです。
    有価証券報告書を見ると社員は29名で平均勤続年数は3年。平均勤続年数の算出に会長、社長の勤続年数も含まれるとしたら、ほとんどの社員が社歴1-2年と考えられます。
    そして、リーダーシップに出ている取締役、執行役員はそれなりの経歴だと推察しますが、バイオの専門の方はいないように思います。皆さん、手広くやってこられたようです。
    世界初の新薬をしかもペンディングの状況を打開するには心許ない気がします。