ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

サンバイオ(株)【4592】の掲示板 2023/12/22〜2023/12/25

四半期決算の発表毎に、承認が近いとIRしては株価を吊り上げ、株価がワラントの最低行使価格694円を超えたら行使している。行使後は2か月以内に年初来安値を更新している。

【今年3月】
「申請を完了した。今期中(来年1月まで)の承認獲得を目指す」と発表
株価は急騰、しかしワラント最低行使価格694円に達したところで350,000株行使。行使後は反落して5月18日には585円を付け、年初来安値を更新した。

【今年6月】
「収量不足が指摘されているが、今期中(来年1月まで)の承認を目指す」と発表
株価は反騰、しかしワラント最低行使価格694円に達したところで110,000株行使。行使後は失速して8月18日には527円まで下げ、年初来安値を更新した。

【今年9月】
「収量不足に対応している。今期中(来年1月まで)の承認を目指す」と発表
株価は反発、しかしワラント最低行使価格694円に達したところで550,000株行使。行使後は失速して10月30日には年初来安値416円まで下げ、年初来安値を更新した。

【今年12月】
「収量不足は解決したが、承認まで少し時間がかかる。今期中(来年1月まで)の承認目標を来年3月までに延期する」と発表
株価は急騰、しかしワラント最低行使価格694円を超えた21日と22日に計900,000株が行使され、株価は徐々に騰勢を失っている。

私見
12月のIRもワラント行使を狙った高値誘導策であって、特別に有力なものではないと理解している。
本日から大納会までに最大で2,200,000株のワラントが行使され、行使後は株価は10月30日の安値416円を割り込むと見ている。安値更新は今回も2か月先の2月末頃かと。