ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)FCE【9564】の掲示板 〜2023/04/17

【FCE Holdings】

*PRESIDENT Online で、FCE パブリッシングが出版している書籍「7つの習慣 完訳版」が「2022年のビジネス書」ベスト20で第1位として取り上げられました。



PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

毎年、新たに発売されるビジネス書は約6000冊。いったいどの本を読めばいいのか。読書家が集まる本の要約サイト「flier(フライヤー)」で、2022年にアクセス数の多かったベスト20冊を、同サイトの編集部が紹介する――。

「2022年のビジネス書」ベスト20

第1位:『完訳 7つの習慣』(スティーブン・R・コヴィー著)
第2位:『「すぐやる人」と「やれない人」の習慣』(塚本亮著)
第3位:『限りある時間の使い方』(オリバー・バークマン著、高橋璃子訳)
第4位:『やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ』(大平信孝著)
第5位:『できる人は、「これ」しか言わない』(大塚寿著)
第6位:『1分で話せ』(伊藤羊一著)
第7位:『トヨタの会議は30分』(山本大平著)
第8位:『「説明が上手い人」がやっていることを1冊にまとめてみた』(ハック大学 ぺそ著)
第9位:『人は話し方が9割』(永松茂久著)
第10位:『イシューからはじめよ』(安宅和人著)
第11位:『面倒くさがりの自分がおもしろいほどやる気になる本』(内藤誼人著)
第12位:『人は聞き方が9割』(永松茂久著)
第13位:『バカの壁』(養老孟司著)
第14位:『学びを結果に変える アウトプット大全』(樺沢紫苑著)
第15位:『バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則』(柿内尚文著)
第16位:『仕事の教科書』(北野唯我著)
第17位:『5日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本』(ひきたよしあき著)
第18位:『99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ 決定版』(河野英太郎著)
第19位:『毎日を楽しめる人の考え方』(樺沢紫苑著)
第20位:『AI分析でわかった トップ5%社員の時間術』(越川慎司著)