ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アンビスホールディングス【7071】の掲示板 2022/06/09〜2022/11/19

>>739

全く違います。普通の訪問ステーションと訪問サービス付き施設では明らかに複数名及び複数回訪問の頻度が違いますよ。まぁ知識ない方はそのような考えになるのはしょうがないですし行政も今まではあなたと同じように知識がなかったです。入居者全ての人に毎日複数名及び複数回を限界までかけているのは言うまでもなく訪問サービス付き施設なのですが、果たして全ての入居者が本当にそれが必要なのか...本当に妥当なのか。家族は本当に同意しているのか。同意書にサインが合っても理解した上でのサインなのか。その時間に看護師2名で訪問しているのかどうかなんて日々のスタッフの勤務人数やシフト表を見れば一発でバレます。何処とは言わないけど果たして複数回、複数名出来るほどスタッフ充足しているのか疑問ですよね。多いのがスタッフの名前貸しですが、監査が始まったら過去にも遡って調べるので一発でバレますよ。複数名複数回加算がどの位の金額なのか、入居者全員やったらどの位の請求が出来て、それが日単位、月単位、年単位ではどうなのか。いい機会だから調べてみると面白いかと思います。