ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アイ・アールジャパンホールディングス【6035】の掲示板 2023/02/04〜2023/04/17

報告書を読んだ自分の理解は、IRJに悪意がある可能性は低いけど結論は「クロ」なんですが、なぜPTSは上がっているのでしょうか?
潔白なら株価が上がるのは理解できますが、「クロ」なので『訴訟リスク』が増大してますよね。

報告書P24
TKS案件に関し、IRJが、意図的にマッチポンプを行っていたと認定することはできないが、その外形から見れば、マッチポンプを行っているかのような状況が生じていたことは否定できない。

報告書P25,26
IRJの一連の行為を外形的客観的に見ると、IRJは、一方で、買収側であるA1社に提案してその買収意思を惹起又は助長した可能性があり、他方で、A1社による敵対的買収を受けたTKSから買収防衛に係る業務を受託している。
TKSも、栗尾氏が、本件提案を行ったことを事前に告知されていたら、TKS契約を締結することはなかったと明言している。

報告書P26
顧客であるTKSの利益・信頼を不当に害したものであり、『不適切行為』であったと認められる。
当委員会は、IRJの「利益相反管理体制の問題点」もあってこのような事態を招いたものであり、『まさに起きるべくして起きた事案』であると考える。