ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ispace【9348】の掲示板 2023/10/12

>>1101

世界では、スタートアップブームがあり、言われるような濡れ手で粟状態の経営者、役員、スタッフ等が続出し、数億円単位の金を得た普通のスタッフが毎日うまれていましたが、最近ではそれも下火になってきたようです。

株式公開する為に経営者以下一般スタッフまでも大変な努力をしてきた訳であり、それに見合う報酬は得られて当然だと思いますよ。

我が社にも株式公開の案内がありましたが、色々話しを聞いて諦めました。
あまりにも大変だからです。
お金もかかり、時間もかかり、コンプライアンスも厳しくなり、気軽に知人とも食事にもいけないとなり、メリットがないと判断したのです。

世の中には色々な考えを持つ人がいて、かつ恵まれている人もいて、それを羨ましがっても始まりません。
自分の置かれた、いる場所をしっかり見つめてみるのも必要だと思います。
投資で成功しようと思えば日々勉強する必要があり、私も含め頑張るしかありません。