ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)フレアス【7062】の掲示板 2019/10/01〜2021/02/13

個人投資家の資金は出遅れ銘柄へ⇒猛烈な水準訂正相場展開中
2/9 終値 値上がり率ランキング上位10位(除く投信)
① 3358ワイエスフ297円  +  71円31・41%  162万株
② 7014名村造船 199円  +  43円27・56%  197万株
③ 2303ドーン  2706円 + 500円22・66%  20万株
④ 5939大谷工業 6030円 +1000円19・88%  0・6万株
⑤ 3815メディア工489円  +  80円19・55%  186万株
⑥ 6776天昇電気 621円  + 100円19・19%  139万株
⑦ 6233極東三木 634円  + 100円18・72%  4・3万株
⑧ 7062フレアス 959円  + 150円18・54%  4・7万株
⑨ 5922那須電機 12410円+1910円18・19%  53万株
⑩ 6338タカトリ 660円  + 100円17・85%  60万株
10銘柄中7銘柄が1000円未満の中低位銘柄
売買高を重ね合わせると個人投資家の資金が中低位に向かっているのが明確
この上昇相場で値上がり率の低い銘柄が次々と物色されている
      年初来安値 値上倍率  自己資本比率 PER  PBR
ワイエスフー114円  2・61倍 41・2%  赤字  1・18
名村造船  145円  1・37倍 38・9%  赤字  0・26
メディア工房226円  2・16倍 34・3%  赤字  4・17
天昇電機  177円  3・51倍 37・5%  211 1・61
極東産機  360円  1・76倍 35.0%  42  1・27
フレアス  451円  2・13倍 45・0%  131 1・58
タカトリ  315円  2・10倍 60・7%  14  0・69        
出遅れが目立つ銘柄が売買高を伴って猛烈な水準訂正の動き         
ご参考 
究極の出遅れ銘柄 4240「クラスターテクノロジー」 402円
年初来安値  3/17 277円 1・55倍 
自己資本比率 92% PER 赤字 PBR1・8倍
赤字とはいえ自己資本比率の高さと有利子負債ゼロから倒産の可能性極めて小
出遅れ銘柄が順次大きく水準を変えているので順番待ちと想定