ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)タカヨシホールディングス【9259】の掲示板 〜2023/09/03

今更だがタカヨシの規約改正の内容が怖い

> 3.商品管理の遵守事項
> ② 会員は、出品をした商品の陳列期間が過ぎた場合、会員は当該商品の所有権を
> 放棄したものとみなし、わくわく広場がフードバンクや子供食堂等のNPO法
> 人、近隣の飲食店、家畜飼料や肥料製造業者等に「社会貢献活動の一環」とし
> て無償で提供する場合があることを承諾します。

生産者が所有権を放棄したら自分ちの物という発想w


> 第4条(生産者登録番号の管理 生産者登録番号の付与および管理等)
> 1. 当社は、会員に対し、生産者登録番号(生産者コード)を付与します。
> 2. 会員は、自己の責任において生産者登録番号を管理することとし、わくわく広場
> は、会員の過失の有無に係わらず、生産者登録番号を他人が利用したことにより
> 発生した会員の被害については一切の責任を負わないものとします。
> 3. 生産者 WEB システムについて、会員は、ユーザ ID およびパスワードの管理及び
> 使用について責任を負うものとします。ユーザ ID およびパスワードの管理不十
> 分、使用上の過誤または第三者による不正利用等による損害については、当社は
> 一切その責を負わないものとします。
> 4. 生産者 WEB システムについて、会員は、理由の如何を問わず、ユーザ ID 及びパ
> スワードを第三者に使用させてはならないものとします。

システムハッキングされて個人情報流出しても全部お前らの自己責任な!ってw