ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)タカヨシホールディングス【9259】の掲示板 〜2023/09/03

次々とオープンするのは良いけど、現場の社員が少なくね?
今残ってる現場の社員もダメダメで、売り場はメチャクチャにイジるし、パートさんや他の社員へのパワハラ凄いから、この数年で出来るパートさんも社員も減ってる。

更に生産者の商品が異物混入等してされるペナルティも、その社員の気分次第で一か月などの出店停止させられる。決して異物混入は故意に行なってる生産者はいないし、毎日製造、配達し、その商品で売上を上げているわくわく広場が、生産者にペナルティを与えるなんて立場的にもおかしい。出店停止ペナルティで商品が減って売上も減るって事も分かって無い。
わくわく広場のタカヨシと生産者の立場を分かって無いし、各店の地元のパートの重要性も分かって無い。せっかく会社の方向性を履き違える。

わくわく広場が今後広がって行くのは良いけど、現場の社員の数も追いついてないし、社員教育もなってない。

タカヨシが今後必要なのは手っ取り早いパート上がりの社員では無く、会社の良い方向性を受け継ぐゼロから育てた社員。

気軽に相談出来る社員がいれば、生産者は安心してわくわく広場に納品出来るし、パートさんも快く仕事が出来る。

未だに廃棄も沢山ありもったいないけど、生産者やパートさんの重要性も分かって無い社員がいるのももったいないですね。