ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東急不動産ホールディングス(株)【3289】の掲示板 〜2015/04/28

かつて業績悪化していた野村不動産は、02年にPROUDブランドを打ち出し、TVCMバンバン流して復活したわけですが、CM効果で集客した客へTVCM代をオンした高い分譲価格で販売出来る優秀な営業員の販売力があったからこそ成功したわけで、いくら東急不動産が金掛けてPROUDより美しいCM作ったとしても、東急リバブルの柔な販売力では、ブランド料込の高付加価値価格で売り切るのは難しいでしょう。

東急不動産グループの機能再編で既に着手中かもしれませんが、分譲マンション事業の開発と販売機能を一本化して東急不動産レジデンシャルでも設立、販売のヘッドに全盛期の大京のトップでも連れてこないことには、高額なCM代が無駄になってしまうのでは?
野村PROUDの成功後、他のデベがこぞって似たようにブランディングを試みたわけですが、どのデベも上手くいったとは言えない理由を考えたほうがいいですよね。
(野村の営業員のレベル、最近相当落ちてるようですけど、ブランド確立しちゃったので、程度の低い営業でもそこそ売れていますよね。いつまで維持出来るか分かりませんけど)
https://www.youtube.com/watch?v=AW1tigBAeDc&list=PLjw-DLILF1zoUXPvbLSb7RRSe1dVvI_BC