ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)GA technologies【3491】の掲示板 2019/10/03〜2019/12/12

折角、業界に詳しい方のコメントも、ちらほら入っているのに
ちょっと下がったら、またコレですか。

三為で売上が爆増するとは思えない?

GAはイメージが良くない三為業者かもしれないですが
業界最強、しかも真っ当な三為業者ですよ。
テクノロジーによって、
他所が見逃している物件を扱えるアドバンテージが
ここまで業績が伸びた理由のひとつですが。

下がって焦ってる方は
もう一度決算説明資料を読んで落ち着いたら如何でしょう。

セールスの配置転換をしてるくらいなのだから
新入社員とエンジニアの採用はともかく、セールス面は
十分戦える頭数が居ると判断しているのかもしれないし

53ページの表を見れば
大きな投資は既に終わって、あとは結果を出すだけなのかもしれない
(もちろん、のれんリスクはあるが)

それでも納得いかないなら会社に問い合わせすべきですよ
私も推測のレベルでモヤっとしている部分は
今、会社側に問い合わせていて回答待ち。
ちょっと時間が掛かるかもしれないけど、きちんと答えてくれます。

あと2年くらいでひょっとしたら
ミクシィの売上を抜くかもしれないって言うのに
落ち着いて見守ることはできないものなのかな?

「売上総利益率17%に対して営業利益率3.7%ですので、投資を止めて販管費を抑えれば営業利益率8〜10%も可能ですが、中長期で大きな成功を目指しておりますので、粗利のおよそ4〜6%分を投資に回しています。」

2019年期は
売上総利益率は17.4%で68.5億円、営業利益は3%で11.9億円。
ちょっと販管費を抑えたら、利益はどうなるんでしょう。
まぁ今季もジャブジャブ投資はするんだろうけどさ。

買うなら、IPOが一巡したクリスマス頃が丁度いいかもね。