ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ひふみプラス【9C311125】の掲示板 2020/05/27〜2020/10/13

>>578

四半期という表現が年度を基準にするというのは日本だけの特殊事情で、海外では通用しないことを覚えておかれるとよい。

ひふみが指数に対して勝っていたかどうかということくらいは、調べればすぐわかることで、それにいちいち触れなければならないとすれば、それこそ素人相手の会話だろう。

ひふみはパッシブではなくてアクティブなので、単にパッシブに勝ったというだけでは免罪符にはならない。2017年ころから、藤野の露光なメディアへの露出を含め、突出したプロモーションを行ったレオスが、それに見合うだけの成績をあげたかどうかか問われる。

わけても、ひふみの低迷期に資産流出が進む中、ひふみの立て直しもままならぬ時期にさっさと次の投信を設定したことは、企業姿勢としていかがなものか?