ここから本文です
投稿一覧に戻る

【CHF】スイス国立銀行3カ月物銀行間取引金利誘導目標中心値の掲示板

6日
○15:00 ◎ 7月独製造業新規受注
○17:30 ◎ 8月英建設業購買担当者景気指数(PMI)
○20:10 ◎ マン英中銀金融政策委員会(MPC)委員、講演
○米国、カナダ(レーバーデー)、休場

7日
○08:01 ◇ 8月英小売連合(BRC)小売売上高調査
○未定 ◎ 8月中国貿易収支
○13:30 ☆ 豪準備銀行(RBA)政策金利発表
○14:10 ◎ マン英中銀金融政策委員会(MPC)委員、講演
○14:45 ◇ 8月スイス失業率(季節調整前)
○15:00 ◎ 7月独鉱工業生産
○16:30 ◎ サンダースMPC委員、講演
○18:00 ◎ 9月独ZEW景況感指数
○18:00 ◎ 9月ユーロ圏ZEW景況感指数
○18:00 ☆ 4−6月期ユーロ圏域内総生産(GDP)確定値
○18:30 ◎ 4−6月期南アフリカGDP
○8日02:00 ◎ 米財務省、3年債入札
○ブラジル(独立記念日)、休場

8日
○15:45 ◇ 7月仏貿易収支
○15:45 ◇ 7月仏経常収支
○19:00 ◇ 7−9月期南アフリカ経済研究所(BER)企業信頼感指数
○未定 ◎ ポーランド中銀、政策金利発表
○20:00 ◇ MBA住宅ローン申請指数
○23:00 ☆ カナダ銀行(BOC、中央銀行)、政策金利発表
○23:00 ◇ 8月カナダIvey購買部協会景気指数
○24:00 ◎ ベイリー英中銀(BOE)総裁、ブロードベントBOE副総裁、ラムスデンBOE副総裁、テンレイロMPC委員、講演
○9日01:00 ◎ 8月ロシア消費者物価指数(CPI)
○9日02:00 ◎ 米財務省、10年債入札
○9日02:10 ◎ ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁、講演
○9日03:00 ◎ 米地区連銀経済報告(ベージュブック)
○9日04:00 ◇ 7月米消費者信用残高

9日
○07:00 ◎ カプラン米ダラス連銀総裁、バーチャル会合に参加
○07:45 ◇ 4−6月期ニュージーランド(NZ)製造業売上高
○08:01 ◇ 8月英王立公認不動産鑑定士協会(RICS)住宅価格
○10:30 ◎ 8月中国CPI
○10:30 ◎ 8月中国生産者物価指数(PPI)
○15:00 ◇ 7月独貿易収支
○15:00 ◇ 7月独経常収支
○18:00 ◎ 4−6月期南アフリカ経常収支
○20:00 ◎ 8月メキシコCPI
○20:45 ☆ 欧州中央銀行(ECB)定例理事会、終了後政策金利発表
○21:00 ◎ 8月ブラジルIBGE消費者物価指数(IPCA)
○21:30 ☆ ラガルドECB総裁、定例記者会見
○21:30 ◎ 前週分の米新規失業保険申請件数/失業保険継続受給者数
○24:00 ◇ EIA週間在庫統計
○10日00:05 ◎ デイリー米サンフランシスコ連銀総裁、講演
○10日00:05 ◎ エバンズ米シカゴ連銀総裁、あいさつ
○10日02:00 ◎ ボウマン米連邦準備理事会(FRB)理事、講演
○10日02:00 ◎ 米財務省、30年債入札
○10日03:00 ◎ ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁、あいさつ

10日
○15:00 ◎ 8月独CPI改定値
○15:00 ☆ 7月英国内総生産(GDP)
○15:00 ◎ 7月英鉱工業生産指数/製造業生産高
○15:00 ◇ 7月英商品貿易収支/英貿易収支
○15:00 ◎ 8月ノルウェーCPI
○15:45 ◇ 7月仏鉱工業生産指数
○16:00 ◇ 7月トルコ失業率
○18:30 ◎ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、講演
○19:30 ◎ ロシア中銀、政策金利発表
○20:00 ◇ 7月メキシコ鉱工業生産
○21:00 ◎ 7月ブラジル小売売上高指数
○21:00 ◎ 7月インド鉱工業生産
○21:30 ◇ 4−6月期カナダ設備稼働率
○21:30 ☆ 8月カナダ雇用統計
○21:30 ◎ 8月米卸売物価指数(PPI)
     ◎  食品とエネルギーを除くコア指数
○22:00 ◎ メスター米クリーブランド連銀総裁、講演
○23:00 ◇ 7月米卸売売上高
○23:00 ◇ 7月米卸売在庫
○11日01:00 ☆ 4−6月期ロシアGDP改定値
○ユーロ圏財務相会合(非公式)

※重要度、高は☆、中は◎、低◇とする。