ここから本文です

>>31655

banさん、こんばんは

そもそも米国債が5%台に乗ってたこと自体が異常というかクレージーな話でした

自分自身が100億円を一本で運用しろと言われたら多少は為替リスクを背負いますが、米国債のめちゃくちゃ単価が下がった(利回り5%台)2年債とか10年債を買ってたと思います

腐っても米国債、カントリーリスクが限り無く低い商品を選択するでしょうね

トランプ再選ネタを一番ドキドキして待ってるのは、ゼレンスキーでも習近平でもなく、パウエルFRB議長かもしれないです