ここから本文です
投稿一覧に戻る

NASの 近未来株予想。の掲示板

>>2384

成程。経緯が分かりました。
そこそこ尤もらしく聞こえます。

ただ何十回も方々へ書きましたが、一番の疑問点は
伺い知れる彼の学力、否、彼の基礎学力レベルで入社できる証券会社は無い、ということに尽きます。この点は大きな謎ではあります。

どんな短いセンテンスの文章でもまともな日本語文を見つけることはほぼありません。
これが私の言うところの基礎学力の欠如です。

蛇足になりますが、彼の言葉をほんの少し信じることにして過去株投資で少しは資産を増やした過去があったにせよ、今後は絶望的だと思っています。
基礎学力が大きく欠如したような人間が幸運だけで儲け続けられるほど投資の世界は甘くありません。
PCでのネット取引を拒絶するような変な頑迷さも大変に気になります。自分に出来そうもないことを避け続けてきた怠惰な半生が垣間見えます。証券でPC仕事せずに済んだはずがありませんので、この点も不自然。

  • >>2385

    私個人の感想です。

     彼は「証券レディ」とやらに "おんぶにだっこ" 状態の傾向、東スポ程度の雑誌記事への強い依存などがあります。
     前者は証券会社のコスト削減を目的としたフロント業務の改革(店頭要員削減)のための顧客密着体質からの脱却、後者は相場関連定期刊行物の宿命(購読者が手にした時点で情報の鮮度が落ちている)など、いずれも避けられない点があります。
     端的に言えば、バブル景気の時代ならそれで十分だったでしょう。目を瞑って買っていても儲けられる時代であり、日計り商いもザラでしたから。
     ただ、昨今は不確定要素が余りにも多く、方向性が明確でない銘柄が少なくない状態です。
     しかしながら、彼は指値なしで「始値」で売買するスタイルを続けています。ネット専業でない従来型の証券会社から脱却できず、米国株の注文は証券会社が対応可能な 9to5 の時間帯のみでの注文のみです。従来型証券会社でもハイブリッド型で、注文可能な時間帯を拡大しているところがあるというのに。
     スマホ操作も覚束ない "タッチおじさん" のような人にはどうにもならないのかも知れません。
     80歳を超え90歳が近付いて来ているような方でも、PC操作を駆使しているトレーダーがいるんですから、今後も自力でトレードを続けられるようにならないと、時代はどんどん変化し、証券会社の体制も次第にスリム化して行くでしょう。そして、彼は時代に取り残され兼ねません。

     色々書いていたら、まとまりが付かなくなって来たので、ここで終わりにします。