ここから本文です
投稿一覧に戻る

湘南FX倶楽部の掲示板

>>5219

JJさん、こんにちは。
JJさんが何とも無かったのはご家族にとって幸いですね。
もし全員寝込んだら、重症化しなかったとしても大変ですから。。
ご家族の早い回復をお祈りします。(^^

今回コロナで、熱は3日ほどで平熱まで下がり、起きていられるようになりましたが、喉の痛みはまだ残っています。
自分の自宅待機は来週までなので、それまでは家で大人しくしながら過ごします。

北京オリンピックも始まるので、オリンピック後までは相場も堅調に推移するのでは・・・
と、想定しながらおうち時間です。

  • >>5221

    皆さん、今晩は。

    コロナ。ご自身が感染されたり、ご家族が感染と大変ですね。
    お見舞い申し上げます。
    来週は都の中核都市の病院へ腎臓の血液と尿の検査、翌週には、その結果による
    治療が予定されています。2年前、ほぼ同時期に2つ年下の実弟も発病。彼は昨秋に
    亡くなりました。私は同じ病院で注射による目の治療もしていましたが、視力が
    0.03まで低下したので治療を中断、カルテを近所の開業医へ移してもらって診て
    もらっています。まだ。片目の生活に慣れていないので・・・家内は認知症で
    「さしすせそ」で始まる家事はできなくなり、私が代わってするようになりました。
    「飲む、食う」は好きなので、ちょこちょこ炊事していましたが、視力低下で包丁が
    使いづらくなり、電子レンジ依存です。せっかく買ったfood processerが段ボールに入ったまま「あくび」をしています。

    先週から『売りあがって」いたドルを買い戻し「ちょこりか」一応差し値は103円半ばに入れていましたが、今晩ADPがあるし。利は確実にもらっとこと。

    バスを乗り継いで病院に行くのは「感染しやすい」オミクロンを考えると憂鬱です。
    2000年1月から2月にかけて7週間入院中に、クルーズ船でコロナが発生。あれから2年。私は漠然とですが、この病気は4~5年続くのではと考えています。

    皆さん、コロナに気を付けて、相場に立ち向かいましょう。