ここから本文です

我、我のみの道を行く FXの巻♪の掲示板

  • 87,195
  • 83
  • 2024/05/04 05:03
  • rss
  • 1

    *****

    動きのある相場は、搾取に一生懸命!! 
    相場が動かない時は、世間話などで
    トレードへの緩急を付けられれば・・・・っと思います。
    FXをメインに、相場全般、世間話もOK〜〜〜〜な板♪

掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。

  • 87195(最新)

    maus7 5月4日 05:03

    プレデター6はフェイクだったかも・・・・
    探してみたんですが、見つかりませんでした
    まだ見てないディズニーのプレデター・ザ・プレイか?
    それは有りましたけど・・・

    ネット配信事業者が制作すると、何時か見れる訳もなく
    ディズニーと契約しないといけませんね

    そう言う事は、良くない事だと思います!

    普通に映画配給された物なら、いずれ観れるでしょうけど・・

  • ムクダさん、おはようございます
    そうでしたか、チャップリンが作ったユナイトですか・・・・
    チャップリンは晩年をスイスに移住したようですね

    第二次世界大戦の時は、大戦の広告塔に駆り出されたりして・・
    その後FBI長官フーバーに目を付けられて
    赤狩りの犠牲になったとか・・・・・

    映画産業全体が赤狩りの標的だったらしい・・・・

    そんな事も有ってスイスに若い奥さんと移住したとか・・・
    自伝で書いて居ました・・・・

  • ・・・

    米の映画会社というのは、20世紀の初めたくさんできて・・
    パナソニックが完全に買収できなかった
    ユナイトは、チャップリンらが設立者でしたから
    アメリカ人は当時、思い入れがあったでしょうね。

    昔の俳優は、日本もだったけど、映画会社に所属してて、
    戦前の一番の大手は、ライオンが吠えるMGMで・・風と共にさりぬ とかで
    だから俳優は、クラーク・ゲーブル・・
    ライバルのゲーリー・クーパーは映画の最初に山がでてくる
    パラマウントで・・こんどソニーが買収ですか。

    学生のとき、安い会費で20世紀FOXとユナイトの会員になって・・
    特典が、年に何度か、試写会などただでみれてw

  • ・・・

    ソニーの映画会社買収ですか・・
    マウスさんが述べてるように、1980~90年代に
    日本は、映画会社、コロンビアを買収でしたね・・
    当時の日本円で7000億円とかで、とんでもない金だと
    そのあと、パナソニックが、ユナイトで・・こちらのほうが大手だから
    8000億円近く・・で、日本はバブル崩壊だから、パナソニックは
    手放した。ソニーは手放してないですよね。
    三菱地所のロックフェラーセンターのほうも、すぐに手放しましたよね。

    C国も、万達( 創業者がC国一位の金持ちと言われた時があった )
    という不動産・アミユーズメント大手が
    米の映画館チェーン最大手を買収したけど、万達がおかしくなりましたからね。
    もう手放したかな^^;

  • みなさん、お早うございます!^^

    昨日は、早く眠ったので、早く起きて、インスタント
    飲んでます^^

    米の雇用統計がでましたね。
    非農業部門が、かなり予想を下回って、失業率も0.1%上がって
    インフレ傾向がかなり鈍化と・・NYダウなんかも事前に予想が
    出てたみたいで、利下げ時期が早くなるかもで・・500ドル近く
    上ってる。
    ドル円は152円台。豪ドル円は101円台。
    CPIが出るのが、15日かな、まだ予想は出てない。

    ・・・

  • プレデター6と言う奴も作られたようですね・・・
    本当なのか?本家のシュワちゃんが出てるようです
    本当なら見たい・・・・

    為替は、3度目の介入が有ったんじゃないかと言う話も有りますね
    何度でもやった方が良い・・

    投機筋とのせめぎ合いのような話も有りますが
    そんな事はどうでも良いんです

    出来たら、もう少し上げるのを待ってから次の介入が良いです
    この介入は絶対に負けませんよ

    介入そのものが勝ちですから
    それに、あとから勝つ仕込みでも良いんです!

    後ろに利上げと言う伝家の宝刀が控えてます!

    正に30年ぶりに金利政策で市場をビビらせる事が出来ます

    日本人は忘れてしまったかもしれませんが
    金利政策は為替の安定を目的にする場合も有るんです!

  • 映画の予告を見てたら、ターミネーター7と言うのが新しく作られたんですか?
    予告では、古い映像を使ってるようです
    これまでも、その手法は有りましたが

    今回はドラマのターミネーターの映像も使ってるようです
    ドラマ版も好きだったので良いんですが、
    新鮮味は無いかな?・・・

    プレデターも色々と続編が出ますし
    エイリアンもそうですね・・

    娯楽SFとしては、素晴らしいからでしょう

    ソニーピクチャーがパラマウントを買収するとか????
    ネット配信事業に対抗する気ですか?
    どうなりますか?

    昔と違って、ソニーはアメリカで完全に市民権を得られてるでしょうから
    反発は無いかも・・・・

  • おはようございます
    為替は・・・円安も収まってしまいましたか?
    さすがに市場も気づいたようですね

    残念・・

    牛筋カレーは美味しく出来たんですが
    脂分が多すぎたような感じです
    脂抜きをすれば良かった・・・・

    何だか、筋と言うより脂と言った感じだなと思ってたんです・・・

    美味しいから食べますけど・・・

    桜も散って、そろそろアミガサタケが出る季節です
    雨さえ降れば、イッパイ出る筈ですが
    今年はどうなるか・・・

    去年は毎日のように次から次へと出たんです
    今年も期待してます!

  • 朝食にはカレーは間に合わないので
    ロールケーキを食べました・・・・

    今日も天気は良い!
    米搗きをしなくては・・・・・
    ドジョウ池も手当しないと・・春しか出来ない事が有ります

    この前、遊びに行ったところへ外国人労働者と思しき若者が来てました
    同じ遊びを居ていますから、楽しみ方や遊びのレベルなど
    言葉は分からなくても、理解できます

    楽しんで居ましたから、微笑ましいわけです

    身近に、そう言った外国人労働者が居ると
    好意的に見えるものです

    ましてや安月給で粉骨砕身働く外国人労働者を
    使ったりしている人は、尚更友好的な気分でしょう

    ただ、それは近視眼的な身勝手です

    外国人個人はそれぞれでしょうけど
    制度として、キッチリ・シッカリとした制限と身分保障をしないといけません
    うやむやと言うか、適当な対応が出来る制度設計では
    外国人にとっても日本人にとっても、不幸な結末しかありません

    バイデンさんは移民受け入れが少ない日本と罵倒したらしいですけど
    そう言うなら、トランプさん支持を陰ながらしますよ!と
    言いば良い! 内政干渉ですから!

    日本が移民を受け入れたとしても、アメリカへの移民流入は止まりませんよ!

    不法移民等を舐めてたバイデン政権です
    自分の不手際を日本に転嫁しては困ります!

    牛筋はどのくらい煮込んだら柔らかくなるのか?
    かじって見れば判るか・・・・・

  • >>87180

    ムクダさん、おはようございます☀

    移民の問題は、複雑ですね!?
    日本も20世紀に、就労移民を受け入れていたら
    少しは違ってたと思いますけど・・🍅

  • ・・・
    デフレそのものの問題に戻って、リフレ派の学者の田中さんや上念さん
    リフレ派に近い数量学者の高橋さんら・・
    デフレの正体 といわれたら、通貨量の問題と、はっきりいうわけです。
    個別のさまざまの問題ではなく、あくまで国全体のマクロ経済の問題とする・・
    いわゆる貨幣数量説 ですね。貨幣の需要供給問題とする。
    結局、日本が、欧米に比べて、増やさなかったからデフレだった
    というわけです。

    で、時間かかったけど、
    30年来デフレ的だったのに、量的緩和で、
    とうとうインフレになったでしょう。というわけです。

    ・・・


    ・・・

  • ・・・

    生産性の問題で・・
    18~19世紀のイギリスの産業革命当時に、とくに織物工業の
    機械化で仕事が奪われると思った反対の人々により、
    生産機械の壊し運動がおこった・・
    ラダイドという人物が指導者だったから、ラダイド運動と言われました。

    しかし、資本主義では、効率化・機械化はしかたないことで、
    国全体でいえば産業間の人材と経済の活性化で生産性の向上に
    つながるわけで・・

    この30年来の
    日本のようにデフレ下では、そうした
    IT化とか機械化とか資本投資が、あまり、諸外国ほど
    おこなわれなかったか遅れた。これはデータでわかる。
    だから、日本人の賃金があがらなかったのか、
    それが原因ともいえますね。

  • 介護分野は、現在は介護サービスの売りて市場となってます
    大勢が高齢化してきましたから・・・

    売り手市場になると、サービスの質が低下します
    こちらでも食事など酷いものですよ・・・・・・
    さすがに、ベランダから投げ落とされる老人は居ませんけど

    都会では、暴力などしょっちゅう有るようですね・・・
    売り手市場なのに、儲からないんでしょう・・人件費を安く抑えるから
    ・・・

    逆に今後は買い手市場になるだろうと人口分布を見れば分かります
    一杯出来た介護施設などは、淘汰される時が来ます

    その時にサービス向上が有るのか?
    表面的には有りそうですけど

    働く人の待遇が良くなければ、手厚いサービスは望めないかも・・・
    暴力が起こるのは、給料だけの問題では無いでしょう
    大変な仕事ですから・・ストレスもたまりますよ

    ロボットでは無い人間ですから・・怒りも出てくるでしょう
    どれだけ高度な、心身ともに熟練の継承・積み重ねが出来るか?
    ちょっと無理かな・・・

    老人介護施設などが安定的な産業として進化するのは
    実態を見極めた丁寧な政策が必要です

    まぁ、政治献金をイッパイしないとダメでしょうけど・・・

  • ・・

    その隠れ資産といえる、外為特会ですけど、
    昔からあったそうで・・1980年代は、230円とか240円で
    その時代を含めると、今より損してるとかいう人もいるでしょうけど、
    そのころの額はいまよりだいぶ少なかったはずで、
    しかも、財務(大蔵)省は、現金で持ったままではなかったでしょう。
    今でも、米国債の金利は短期債でも10年債でも4%とか5%なわけで、
    為替の含み益にさらにプラスで、総額ですごい額になってるはずですよね^^;

    ・・・

  • そうですよね、外為特会の含み益をリカクすれば良いわけです
    でっ!私は次のリカクの為に一杯ドル売りして置けと思うんです

    一兆とか、十兆なんて小さなことを言わずに
    せめて数百兆くらいは売って置いて

    後々、ドルを買いなおせば良いんです
    その時は数百兆を超えても良いと思いますね

    アメリカをカモにするんです・・・・・

    それが出来るのは今でしょう!
    これまでは、現在の状況が見えなかったから出来なかったでしょうけど・・
    (わかっていれば、円高の時にもっと大量の介入をしてれば良かった・)

    本当は、マイナス金利とかゼロ金利とかだったのに円高だった時も、
    大チャンスでは有ったんですけどね
    (本来は有りえない話だった)

    今回は未来が見えますから、大チャンスなんです!

  • ・・・

    yokoさんの、介護の問題とか保険の問題で若年層に負担が増えたのは
    そのとおりで、デフレ下でおきたからより深刻な問題になっていったわけで・・

    インフレ下でもその切実な問題にはかわないでしょうけど、
    人手不足な部門ほど賃金があがり、人手が足りないわけだから
    IT化、機械化がより進み、生産性もずっと上昇したはずで・・
    つまり、日本人の賃金が三十年間ほとんど上がらなかったのは、
    デフレだったから・・生産性が上がらなかったからといえますね。



    ・・・

  • yokoさん、ムクダさん、おはようございます
    キーボードの打ち間違いが多い朝です
    寒いからです・・・・・

    夜明け前から、牛筋のカレーを作ってます!
    歯医者さんに行ってますから、柔らかくしないと・・・・・

    少子高齢化ですよね・・・・
    田舎は都会よりも進んでいます
    それは、いずれ日本全体の姿が先行して田舎に表れている事だろうと思いますね

    バランスが大事でしょう・・・減ったとしても、それなりの出生数と
    定着数が有れば、何とかなるかも・・

    まぁ、逆三角形の人口分布はベビーブーム世代や第二次ベビーブームの人達が
    居なくなれば、それなりのバランスになるのかもしれませんが

    それでも、田舎に住む若者は居なくなりそうです・・・

    田舎の若者は可哀そうですよ、飲み屋も無いし遊び場は皆無です
    かといって、図書館が有るかと言えば・・無い!

    ネットだけではね・・・・

    地方都市なら、それなりに有るでしょうけど・・
    山間部などは閉鎖した方が良いです・・

    お金を掛けても、未来は無いですから・・・・

  • ・・・

    マウスさん、yokoさん、お早うございます!^^

    おっしゃるように、少子高齢化が経済の回りを鈍らせてるのでしょうけど、

    藻谷さん意見は、
    もう少し内容をいうと少子高齢化で、生産年齢人口が減ったのが
    デフレの要因、正体 と書いてます。
    しかし、それが、主要な要因ではないですね。

    人口が減り、生産年齢人口が減ると、おっしゃるように
    経済は縮小しますが、それで、デフレが起きるわけではないですね。
    もしそれが本当なら、
    ヨーロッパの国々はかなり移民を受け入れてますが、
    ほとんど人口が減って高齢化してきてるわけで、
    しかし、それでも、一度も、日本のようにデフレになった国はないですね。
    むしろ、少子高齢化に関係なく
    たびたびインフレになってるわけで・・

    日本も三十年来、
    依然として少子高齢化してきて徐々に人口が減ってきてるけど、
    結局、インフレになった・・今は、デフレじゃないですね・・戻る可能性は
    ありますが^^;

    ・・

  • >>87175

    今日は10日ほど前に見た、白河の水芭蕉がどうなっているのか楽しみののですよ🥰🍅

    我、我のみの道を行く FXの巻♪ 今日は10日ほど前に見た、白河の水芭蕉がどうなっているのか楽しみののですよ🥰🍅

  • みなさん、お早うございます!^^

    為替介入は、2度あったのですかね・・最初のほうが、日経新聞とか
    ロイターによると5.5~6兆円で・・それより規模が
    小さく、もう一回あったのか・・

    普通の人は理解してるのだけど、
    マスコミなどで、物価があがり円安になり、政府は余計な金を
    動かした・・もともと国民が稼いだ金なのにとかいう人も一部いるわけですが、
    ^^;

    でも、前にも話題になったけど、
    変動相場制になってから外為特会というプールしてる金を
    つかっていて、この金は円にすると百数十兆円になってると・・
    これは1ドル≒100円とかの円高のときのドル買いなわけで、そうすると
    円にすると、たぶん、数十兆円の含み資産というか利益がでてるわけで、
    そのうち、約5.5兆円で、別に損してるわけでもなんでもない・・
    その分の買った時の金は・・おそらく、平均で3兆円台で、
    だから1.6~8兆円の
    利益になってると言えますね^^;

    ・・

読み込みエラーが発生しました

再読み込み