ここから本文です
投稿一覧に戻る

我、我のみの道を行く FXの巻♪の掲示板

C国もだけどK国ですが
日本が円安というけどK国もなわけですが、
まだ1990年代後半のアジア危機ほどではないけど
4月にはリーマンショック時の安値に近付いて今も
上がってないわけです

米の政策金利は5.50%ですけど、日本はまだ0.1%で
K国は3.50%です。景気がよくないわけで、
普通なら下げるわけですし、下げる余地は十分にあるのだけど、
下げるとウォンはO落の恐れで

で、さかんに、日本の資金援助を迫ってきてる。政府レベルだけでなく
民間銀行へもです。
K国の外貨準備はたて前、4000億ドル超えてるというのだけど、
一番安全な米国債は、日本の10分の一ほどしかないから
たぶん、米国債は1000億ドルほどしかない。
このところ毎月、約60億ドルとか、外貨を減らしてますね。
おそらくかなり資金難になってますね。
内訳はわからないのだけど、日本のように長期債は少ないですね。

日本はいOめるわけではないけど、自分の原発の排水のほうがひどいのに
福島の処O水にたいして汚O水とかいってたり、いまだに
戦後の賠償とかいってる国に対して
簡単には資金供給してはダメですね^^;