ここから本文です
投稿一覧に戻る

我、我のみの道を行く FXの巻♪の掲示板

>>83847

おはようさん。

確かにそうですね、 負けるより、勝つほうが、楽しい?うれしい。
でも、毎度毎度、自慢話、聞きたくないし、
含み損のことなど、、、

金儲けも、何のための、?  まだ私には、悟りが、できません。

それに、
彼の場合は、ダダの、 誰かの、ロボットみたいで、(ごめんなさい)
たとえ、 成果が、上がっても、
素直に、 よろこべるの? か?

わたしには、 アンマリ、それに、 価値を、見いだせない、ものですから。

他人の言うと売りにやって、成果が出ても、 うれしい、、、、?
わたしは、 例え負けても、 自分の、やり方で、負けたい。
それっでも、 勝つって、勝ちすぎたら、仕方がない。
あとは、 飽きるだけ。
問題は、お金だから、
別に、 邪魔になることもないし、 色もついてない。
自分の、心が、晴れ晴れとしていれば、 いいのでは。?

私は、他人の、ケツを見ながら、行くのは嫌いなのです。

ぶーさんは、 お金を、いっぱい稼いで、120歳 いや150歳
までも、生きてください。

私は、健康でなくなったら、じたばたせずに、お迎えを、待つつもりです。
できるだけ、迷惑をかけずに。

私への、投稿は、この板ではなく、じぶんの、板に、見てますので。

でわ。

  • >>83848

    けんかする気は無いですが、、、
    私は西山さんの生き方に肯定も否定もしません。
    裏を返せば私の生き方に土足で介入はお断りします。
    FXの売買は誰かのマネをしようがせまいが他人が口出しはご法度かな?
    自分の頭で考えるのが理想だけど残念ながら私は頭が悪いのか良い案が出ません、なので儲かってる人の売買に乗っかたほうが簡単なんです。
    ただし失敗しても自分で決めたことなのでマネをした相手には何も言いません、自己責任ですから。
    西山さんと語り合いをして思うのは相手に無断で介入することです、私に限らずです。
    意見を聞いた時は介入はOKですが、何も無いときは相手の生き方や行動について指図や意見は不要かと思います。貴方より私が1年早く生まれています、だからどうしたなんですが私なりに経験を積んでいます。
    私のプライバシーをペラペラと喋るのも失礼な気がしますけど。