ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンクグループ(株)【9984】の掲示板 2016/07/19

買収の先行きにある懸念のひとつは「中立性」だ。ARMの技術を採用したチップは現在、スマホやタブレットで圧倒的なシェアを誇るが、IoTの領域ではまだそこまでシェアを獲得していない。ソフトバンクに利益をもたらすチップが入ったIoT端末に、競合する通信会社が拒否反応を示せば、思い描いていた拡大シナリオが崩れる可能性も否定できない。孫社長は「ARMの顧客に対しては、これからも中立的な立場を保っていきたい」と話す。

今回の大型買収に踏み切った孫社長の判断について、半導体に詳しいコンサルタント、豊崎禎久氏は「インターネットにつながるところには全てARMが使われている。(今後、半導体需要が世界一伸びる)中国の需要を見据えて上での企業買収ではないか」と指摘。高い買い物ではあるが、「孫さんは、とてもいい所に目を付けた。10年スパンでみると3兆円の価値はあるだろう」と話している。

(ロイター日本語ニュース 編集:北松克朗)