ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ニチイ学館【9792】の掲示板 2020/01/15〜2020/08/21

今目の前で起こっているファミリーマートの事例から、ニチイ学館現経営陣がMBO1,500円の価格を据え置いてるのには当然ながら理由があります。株主に判断する機会の提供との主張は建前に過ぎません。

将来想定されるニチイ学館の稼ぎから、リム・アドバイザーズは2,400円の価値があるとしています。現経営陣は、MBO1,500円の主張を維持しておけば、価格を上げる交渉をせざるを得なくなった時に、低い価格から提案できるからです。妥協点を少しでも下げるためで、既存株主のことは見向きもしていないのが分かります。非常に残念です。

【公正なM&Aの在り方に関する指針】が適正に実施されるように経産省は監視と指導をニチイ学館現経営陣にしてもらいたいと思います。

仮に今回のMBOが現経営陣と社外取締役とベインの意向に一部でも沿うことがあれば投資に対する信頼の失墜は否めないです。
国は貯蓄から投資へと舵を切るよう後押しするのなら、今回のニチイ学館現経営陣へ厳しい対応をしてほしいと思います。