ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ニチイ学館【9792】の掲示板 2020/01/15〜2020/08/21

金融関係者らの記事もたくさん出てきました。当初からMBOについて疑惑しかありませんでしたが、多くの人も同じように感じていると分かりました。

ニチイ学館MBOは、創業家の納税対策が根本にあって、そこに新型コロナが広まり、日本中が混乱し、市場が暴落したのを経営陣はチャンスととらえた。
恐ろしい経営判断だと思います。

創業家の一部と経営陣と社外取締役とベインは、少数株主や会社の未来や市場への信頼性は後回しにして、創業家の相続に危機感を持ち、MBOに至ったということです。

この行動は、市場の公平性からも大問題です。上場企業としての社会的責任のかけらも感じられません。

リム・アドバイザーズの質問状と並行する形で、東証は公平性の担保を強く認識し、今回のニチイ学館の不公正、不公平と思しきMBOについて、原因を追及し、厳しく監視指導してもらいたいです。