ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)エフオン【9514】の掲示板 〜2015/04/28

相変わらず馬鹿丸出しの予言者XYZとshooting star。意図的にキャラクターをつくっているのかとも思ったが、深読みしすぎた。こいつは表も裏もない単なる馬鹿だ。
5月7日に予定される第3Q決算発表後FESCOの株価が大幅に下落するとの予想だが、確かに前期本決算、第1Q決算、第2Q決算と予想を上回る決算内容にも拘わらず、大きく値を下げた。今ではその原因は大和証券投資信託委託㈱の投げ売りであることが判明している。直近の株価下落の契機となった2月6日のストップ安では1日の出来高1,201,500株のうち大和は440,000株も投げ売りスットプ安を主導した。
予言者XYZも大和マン、大和マンと馬鹿の一つ覚えであるが、3月末時点でFESCOの保有株数は581,400株まで落ち込んでいる。しかも、4月1日から4月22日までの出来高総計が4,364,400株にも膨らんでいることを考慮すると大和の保有株はほとんど残っていないものと容易に想像できる。
これまで意図的に頭を押さえられ続けていたが、トレンドの一大転換は近いと思われる。以前にも書いたが、第3Q決算発表、電気事業法改正という材料を触媒として、FESCOへの評価は再生可能エネルギーの雄としての認知を前提としていくことになるだろう。