ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)NTTドコモ【9437】の掲示板 2019/05/06〜2019/06/23

>>999

無料通話・メッセージを手軽に楽しめるアプリ。

登録には電話番号を利用し、
韓国企業にアドレス帳をアップロードして
LINEに友達を追加することができるアプリケーション。
アドレス帳をアップロードするだけで友達を追加できる
その手軽さから一般に広まっています。
LINE - NAVER JAPAN

個人情報は保護されない Privacy1[1]
まずLINEってどういう仕組か知っていますか?
インストールすれば勝手にLINEを使っている友達が
一覧に表示されて便利ですよね?
これはアドレス帳の中身をすべて韓国のNAVER社に
送信して連絡帳を照合するからです。

つまりあなたの連絡帳はもちろん
相手も電話番号、メールアドレス等のすべての情報を
韓国のNAVER社に送信していることになります。
知り合いかも?と表示されているのは
友人・知人などがアドレス帳をアップロードしているからですね。

自分の個人情報をアップロードするだけなら
自己責任といえますが、知り合いのアドレス帳を
韓国の会社に渡してしまうのは
かなり抵抗がありますよね。
さらに利用規約にはもし情報が流出しても
一切の責任は取らないとなっています。
つまり利用者側の完全自己責任で
個人情報を韓国企業に預けることになります。

つまり、LINEは無料で使えるというわけではなく
友人の個人情報を通話料として使うことが出来るアプリということです。