ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)NTTドコモ【9437】の掲示板 〜2015/04/15

>>39737

-----------------------------------------
取得する株式の総数 … 3億2,000万株(上限)[発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合:7.72%]
株式の取得価額の総額 … 5,000億円(上限)
株式を取得する期間 … 2014年4月26日から2015年3月31日まで
-----------------------------------------
現状の持ち分率
<外国> 12.4%<浮動株> 4.9%
<投信> 1.5%<特定株> 74.8%
-----------------------------------------

今後とも決算の伸びが期待できない。
その際に機関/投信が手放すのまで考慮してるとも読める。

ちなみに今年のブームはMVNOだと思う。
スマホ不要と思ってた自分でも白ロム(900円Sim)と携帯の2台持ちしてる。
MVNOで純増数はなんとかプラスだが、明らかに従来ビジネスより利益率低い。