ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)スターフライヤー【9206】の掲示板 〜2015/04/28

株主優待利用目的で、anaの株主だった。スターフライヤーに乗り換えようと思い、株主優待を見てみたらすごく微妙。anaの場合、座席が空いていたら、株主優待として使えるが、スターフライヤーは株主優待で利用できる座席が決まっておりかなり数が少ないようだ。株主優待の効力は特に年始年末だが、年末の予約をシステムの日付けが変わった10分後、9時40分にみたら2ヶ月後の年末の日付けの便の株主優待のところが全て満席。普通の予約は、空席なのに。もしかしたら、年末年始の
株主優待の席は、数席しかないかもしれない。株主優待の注意書きに、座席に限りがありますと、書いてある。スターフライヤーの都合のいいように、優待席の座席を変更できると言うことのように捉えられる。こんな優待使いもんにならないと思い、株主を断念。