ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本航空(株)【9201】の掲示板 2020/06/21〜2020/06/23

JALが破綻した要因は当時の政府、行政の要望に忖度した黒字化の見込みのない地方便の乱発により銀行借金を繰り返し累積していったのが主な要因。他に社内に幾つもあった労働組合の会社への無謀な要求も弱体化の一因となっていた。
破綻後社長に就任した京セラ創業者の稲盛氏の手腕により大胆なリストラと社員の意識改革による合理的健全経営をすすめ就任翌年には1800億円のV字回復となり破綻時に国から受けた公的資金3500億円もすべて返済している。
そして今も稲盛氏の経営フィロソフィはJALに残り続けている。
今回の15万円の給付にかかる50億円は安いのか高いのか。会社のためになるのか否か。
一部の株主から不満の声があがり株価が一時的に下がることが予想されるのは致し方ないことだろう。
空売りする輩は小遣い銭を手にすればいい。但し、欲をかきすぎて痛い目にあわんようにお気をつけなされ