ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本航空(株)【9201】の掲示板 2022/08/05〜2022/08/17

>>1145

あれ、コロナ患者みてるんてしょ?

どうなの医療機関は逼迫してるの?まあオネーチャンは買いで入ってるから、問題無いのかな?

五類に落としたら、仕事の負担具合や、どんな風に変わるか?現場では何ていってるの?

とても知りたいねーーこれは

  • >>1146

    さーそのニュース出てから1回も職場行ってないから皆がなんて言ってるかはわからん 笑
    でも5類になって他でもみてくれるなら、うちらみたいなとこの負担は減るんじゃないー
    今はコロナ当番日じゃなくても夜中や日曜は特にみてるとこ少ないのか、市外からも来るからねー
    しかも結構ひどい状態の小児とかが。小児みれるとこも限られるから余計にね。
    もっと近場で早くみてあげた方がよかったんじゃないって感じの子いたよ。小学生なのに親のこともわからなくなっちゃって。親かわいそう。
    小児は身体小さい分リスク高いしオミクロンは今までより小児はけいれんが多いってデータも出てたけど、ほんとけいれん多い。
    まぁでも基本、オミクロンは重症化しないから。入院するくらいなのは小児かワクチン打ってない高齢者ばっかだし。オミクロンで死んだ人もいたけど、たまたまタイミング的にコロナになっただけでコロナ陽性が出る前からもう死にかけな状態で家族にも説明行ってて家族も受け入れられてからコロナになっただけだから。
    ほんとオミクロンだけで死んだ人は誰もいない。
    デルタでそれまで健康だった人が入院1週間以内に次々亡くなってたあの頃に比べれば、入院日数もかなり短いし、すぐ退院させるから回転率はいいよ。デルタの時はレムデシビル1週間投与だったけど、オミクロンは3日投与だから重症化リスクあるだけの人なら3日目にはばいばい。でそこにその日に入院入れる。回転率高い分忙しいけどね。