ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本航空(株)【9201】の掲示板 2021/09/25〜2021/09/29

1351

2034年Harmagedōn 強く買いたい 2021年9月30日 00:00

旅行店には予約殺到…“全面解除”で生活に変化は? のコメント見て下さい。
一部記載
この状況なら、GoToキャンペーンなんて必要ないね。GoToキャンペーンにお金を使うぐらいなら、PCR検査を無料にするとか、医療関係に予算を使った方がいいと思う。

予想通り、早速マスコミが逆煽りに転じた。節操ないなー。
そりゃあ俺だって旅行行きたいが、ちょっと暫く様子を見るよ。
あまり一気に皆が旅行にでかけりゃ直ぐに元の木阿弥になってしまう。

みんな、
どんだけ旅行好きなんだろう...
これでわかるように
税金使ってGOTO2.0とかやらなくても、皆さん旅行に行かれます。
税金は別の使い方でお願いしますね。

やっぱGoTo不要だって。
これだけ反発力があるんだから、自然に任せた方がいい。
安売りして民度の低い客が殺到して本来の客を逃すことになるよりは観光・飲食業界だってはるかにありがたいだろ?

今まで自粛しろとか他人を批判してた連中が
宣言が解除された瞬間憑き物でも取れたように旅行や飲み会し始めるのは何かのギャグか?
もちろん飲み会も旅行も良いとは思うけど、
周りがこぞって外出しだすこの状況下で開催するのは自粛期間中に旅行や飲み会するより遥かにリスクが高まると思うんだが

レジャーシーズンならともかく、普通に仕事をしていたら旅行に突っ込むことにはならないのだが。
まあ、倍増と言っても去年に比べればの話でとても平常時の水準には戻らないでしょう。
マスコミの煽り記事ですね。

Go toなど無駄な事に税金を使うのだけは、岸田さん絶対にやめてくださいね。あんなものに税金は必要ありません。旅行に行きたい人は、余裕があるからキャンペーンなどしなくても行きますから。どうせ税金を使うなら、検査キットなどを無料にするとか、生きたお金の使い方をするべきです。

全面解除は良いけど、解除するとなんでもありの方々もいますしね、結局このまま感染数も安定もしくは終息してくれればですが、これから乾燥の季節だし人流増えれば感染増えて、またまた形だけの緊急事態宣言ってなるよ!そしたらみんな政府の対応悪いとか言うんだろうなって!今度言われるのは岸田さんだけどね

コロナ以前からオフピークが求められていたが、やはり少なくとも日本人はオンピークが好きなんでしょう。行列・渋滞・混雑、みんなと同じことをやることで安心