ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

川崎汽船(株)【9107】の掲示板 2023/10/06〜2023/10/10

商船三井や日本郵船と比較し、浮動株が圧倒的に少ないのに、600億(残り100億強)を、短期で突っ込めば、そら上がるは!! 但し、今拠り所にしているのは、円安と自動車船のみ。 円安は為替介入とマイナス金利解消の会わせ技が出ると、前回同様、猛烈な円高(15円程度)が進む可能性有り。 自動車船は中国が猛烈(21年末150隻以上)に建造しており、唯一の救いは、直ぐには出てこないので、暫くは利益貢献できることしかない。 コンテナは、ONE及び各社の新造船の大量納入は下期以降も続き、利益が無くなるばかりか、キャッシュアウトにより、金利収入も細り、期待できなく無くなる。 何一つ5年後10年後、高成長を期待できるものはないが、急騰時の空売りが蓄積されており、まだまだ踏みあげが、自社株買いの弾が無くなる今月末頃迄は続く可能性はあると思う。但し、今の株価は鋭角に上がりすぎ。鋭角に上がり続ける株はない。鋭角に上がれば、鋭角に下がる可能性が高いとは思う。