ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

川崎汽船(株)【9107】の掲示板 2022/11/04

総額1,000 億円の自己株式の取得について、当社が取得する株式の総数に対して概ね各社 の現時点での持分割合(株券等保有割合)に相当する数量(エフィッシモ社については、その運用するファ ンドを通して保有する株式を含みます。)については当社の自己株式取得に応じる意向があることを確認し ております。

ここに二つの大事なことが書かれてる。そして一つ疑問が残る。

大事なこと①
エフィッシモの運用するファンドの保有する株式、つまりハゲタカ共に貸してた貸株は、無くなるということ。
大事なこと②
おみずはともかくエフィッシモが自社株買いに応じる意向があると言い切っていること。一応エフィッシモも信用商売だろうから、この約束は破れないだろう。

疑問に思うこと
1000億円の還元を全面に押し出している文面だが、帰還各日終値でたとえ35,236,000株全てを買い取ったとしても1株2838円(端数切り捨て)ベースの1000億円には達しない。(だろう。)
その達しなかった分の還元はどうなるんだろう?1000億円とは口だけじゃない?結局還元してないじゃん?使途不明金になるの?ってことになる。