ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東日本旅客鉄道(株)【9020】の掲示板 2022/12/20〜2022/12/31

たまに戻ってきてしまってすみません。
お世話になったのでご挨拶です。
特に旅神さんには株取引初心者の私に騰落レシオ、空売り比率、MACD、RSIなどなど、基本的な知識を教えていただいて感謝してます。
--
年明けはこの辺が試されるのかなと思ってます。

> EPSが下がってしまったのでPER12倍は25,752円
> どんだけ下げても25,500〜25,800円まで

PER12倍はひとつの目安として大いに機能していたかと思いますが、
・円高に振れ、輸出系を中心に業績の下方修正が予想される
・金融緩和相場の終了
・(可能性として)世界的な景気後退

といったところが顕在化する中で、これまでの目安が機能しなくなる可能性もあるのかなと思ってます。
--
個別で見れば、相場全体が崩れても陸運は比較的堅調に株価を維持できると思ってますが、運輸中心の収益構造で元の水準まで回復できないことは自明。
新しい業態を確立するまで、長い目で見守っていくのかなと。

ここは日本を代表する優良企業の株式掲示板。
不毛な言い合いでなく健全な株式談義の場に戻ることを願ってます。
良い年をお迎えください。