ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東日本旅客鉄道(株)【9020】の掲示板 2022/06/21〜2022/06/25

>>988

こんばんは。
気になったので原文探してみました。

例えばロイター、
IMF slashes U.S. growth forecast, sees 'narrowing path' to avoid recession

正しくは「景気後退を回避する道はより狭まっている」です。
見出しは完全に誤訳ですね。

本文では成長見通しを下方修正したことが書かれていますので、景気後退はもはや既定路線と言えます。

そこで株式相場。
CPIなどの指標がインフレピークアウトを示したとき、一部の市場関係者は織り込まれつつある0.75の利上げではなく、0.5に緩和される可能性があると見ているようです。

この憶測を材料に上げていくようなら、、「やっぱり0.75でしたー」の大暴落が待っているような気がしてなりません。

株価が動かないより動いた方が稼げるのは我々一般投資家も同様ですが、後手に回って食らってしまう可能性が高いのもやはり、我々なのでしょう。
変調を感じたら身を守らないと。。と思いました。