ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

MS&ADインシュアランスグループホールディングス(株)【8725】の掲示板 2022/09/29〜2023/03/30

中期経営計画最終年25年度の事業費削減計画
・中核3社従業員18%の6300人削減、人件費200億円圧縮
 6割定年退職者自然減、4割出向者増
・損保2社で300の部支店・課支社の統廃合で物件費160億円、他コスト削減100億円、合計460億円を削減
22年
正味収入保険料: 2兆9650億円
諸手数料及び集金費: 5849億円
保険引き受け社費: 4052億円

現中期経営計画の目標達成: 将来的に正味事業費率30%台
25年とその先の高いハードル
25年以降、今以上のコスト削減と正味収入保険料増収を、同時に進めなければならない

25年
事業費率: 31.7%
正味収入保険料: 年1.5%で成長想定
事業費率: 目標を27年度30.5%に設定
25年正味手数料率: 22年度予想数値19.7%に想定

25年は、22年度予想数値と比べ、事業費全体で73億円削減する必要
内訳)諸手数料及び集金費259億円増、
   保険引受社費 331億円削減(損保2社人件費や物件費が含まれる)
   =>200億円圧縮、損保2社で物件費160億円の圧縮の事業費削減計画に
25年目標は簡単ではない:人員や物件費を削減しながら、トップラインの1.5%成長を実現しなくてはならない

目標「世界トップクラス」正味事業費率29.5%を達成
「6300人削減」はまだ序の口

ダイヤモンド 片田江康男