ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)三井住友フィナンシャルグループ【8316】の掲示板 2023/05/19〜2023/05/25

>>15

三菱UFJがモルスタへの利益依存度が現在4割もあって不安定だということの答えにはなってないです。

でも、投資は各自の判断ですから、三菱UFJが良い人は同社株を買えばいいですし、

さらにモルスタへの収益偏重を信頼してる人は、今の時代は可能なので、米国モルスタ株を直接買えばいいと思います。


>それならば、三井住友銀行への依存度が高いSMFGも同じリスクを抱えています。

先行き不透明な米国経済とありますが、
日本経済はそれ以上に脆弱で、成長性の点で大きく劣後していますよ。

モルガンスタンレーへの投資理由、タイミングは、三菱のバンカーとしての先見の明ですし、リーマン当時には財務基盤も安定していたことの証左です。
同時期あるいはそれ以前から、苦境に立たされていた住友は、逆にゴールドマンサックスに優先株を引き受けてもらうなど、まるでその支配下に有るような蜜月ぶりでしたよ。
今回の中計でも、6年後にようやボトムライン1兆円台に達することを目標に掲げており、住友が三菱の後塵を拝していることは明らかです。