ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

イオン(株)【8267】の掲示板 〜2014/12/08

日本国債暴落対策について

麻生財務大臣が、消費税を引き上げることができなければ、海外の投機筋が日本国債を売り浴びせて、日本の長期金利が急騰し、国債が暴落するといっていました。また、日銀の黒田総裁も、そうなる可能性があるといっています。私に入ってきた、アメリカのヘッジファンドの話では、いまは、ヘッジファンドは、日本国債の暴落させることをあきらめているといっています。理由は、日銀が金融緩和をして国債を買い続けているので、長期金利を急騰させるのは、不可能だからと言っています。しばらくは、だいじょうぶです。しかし逆に言えば、日銀が金融緩和をやめれば、すぐに、海外の投機筋が日本国債を暴落させます。ですから、日銀は、永久に金融緩和をやめられません。
対策方法は、私もわかりません。

このようなリスクも投資の上で考えておかないといけません。株や投資したく、ファンドラップも国際が暴落すれば、紙くずになります。

くわしくは、  あんようじおさむの学べるニュース 検索