ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)キムラタン【8107】の掲示板 2017/09/20〜2018/01/20

浅川が舵取りをしている限りキムラタンの浮上は無いでしょうね。
●2016/05/12「中期経営計画 2016年度~2018年度」策定
●2017/10/6 「打ってでる」ためのエクイティ・ファイナンスで資金調達
●2017/12/25「黒字化計画2018-2019」策定のお知らせ
上記のIRを開示しているけど、少なくても黒字化計画の策定をして資金調達を行うのが常識じゃないの?
何ら計画性も無く資金調達を実施って経営者のの取るべき姿ではない。
きちんと株主に計画を開示してから資金調達がありきでしょう。

恐らく今期、黒字予想から一転、通期を待たずして連続の赤字決算が確定したものだから、株主対策として急遽「黒字化計画」を策定したのでしょうが
「中期経営計画」と「黒字化計画」の2018年度に一貫性が無く、株主不在でその場しのぎの経営方針になっている。

今の経営には経営理念も無く黒字の見通しも無い状態になっている。
そう遠くない時期に倒産もありえると個人的には思う。

即時、退陣すべき時期に来ているのでは・・・