ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三菱商事(株)【8058】の掲示板 2015/06/12〜2015/07/21

515

hon***** 買いたい 2015年7月21日 22:55

今日原油安を含めた資源安だけが理由にしては意外と下がった印象がありますが、先週の金曜日のチャート見て終了間際に強引に(?)買い上げられた気がしてたので、その反動も出たのかなと思っています。金曜に新しい投信の設定でもあったのかしら。
今日の各経済指標下では2700円割れ水準までは売ってくるんですね。
私としては自社株買いの平均購入価格は低いほどありがたいし、もっというと決算の都合もありますが、8月末に上限一杯まで買い込まないで持ち越して頂いても良いかもって思います。

連結と単独の違い、調べて私なりに考えてみたんですけど、どちらも経営形態の一面を表わす指標なのかなと思いました。
そして、多くの国、地域で事業を展開して、それぞれの法律、習慣に合わせて信頼関係を築き、現地の方々の雇用を生みだし、持続的なビジネス活動を未来に向かって少しずつ育てているという面を重視し、たとえわずかでもその事業のオーナーになりたいならば、従業員一人当たりとか、数字の細かいところを気にしすぎてはいけないんだ、と思いました。
また、各商社さんは強みのある事業や地域がそれぞれ違うんだから、単純比較は馬鹿げていることも分かりました。
資本主義では安定と効率がお互いに背反するそうで、私が例えば福島での復興プロジェクトを進めて頂けるのに好感を持っているならば、ROEとか、収益率とかを過度に求めてはいけない。金利の管理も含め、優秀な社員の方々が経営陣の立てた目標に向かって毎日ビジネスの最前線で一生懸命働かれているのを信頼するべきでした。

外部環境が変動する以上、順風の時期もあれば逆風の時期もあり、そんな中でそれぞれ皆様がやるべき仕事を地道に誠実に進めて下さい、と今は思っております。なので、幾らで取引云々といった瑣末なことはもう書き込みません。

先日はおおいに慌てて取り乱してしまいましたが、説明不足だったので参考までに、連結での指標です。
三菱商事 売上総利益 12099億円 販売一般管理費 9988億円 従業員数 71994人
三井物産 売上総利益 8458億円 販売一般管理費 5846億円 従業員数 47118人