ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三菱商事(株)【8058】の掲示板 2023/05/30〜2023/06/04

掲示板では、長期運用の人がいれば短期運用の人もいる
それぞれの立場で、その体験談を話してくれることは、自分の体験と違っていればいるほど貴重な体験として吸収する機会でもあるのだが・・・

それだからこそ、私も過去に自分の体験を具体的な数字を示して説明したことがあるが、それは意見に説得力なり裏付けを付加するためであり、決して自慢したり、笑いの材料として述べているのではないのだが、

昨今、長期投資が絶対だなどと決めつける意見が多いが、それも今、日本株とりわけ商事の株価が右肩上がりで好調な場面での1局面であるからに過ぎない

何十年も株投資に携わってきたものからすれば、経済も株も好不調の波の影響をもろに受ける
絶頂時は歓喜の中で長期投資に限ると確信し、どん底時には、悲嘆の中でなぜあの時売らなかったのかと後悔する

私は、これまでのこうした経験を踏まえて、投資銘柄を選別した上で、長期運用1本に絞らず、一部を短期で運用してきた
その結果は、下落時の損失は少ないが、上昇時は、儲けを腹八分目で利確してしまっている

ただ、リーマン時もそうだったが、その直前のピークから資産が何分の一にも何十分の一にも目減りするという後悔はせずに済む

まあ、今回の相場はまだまだこれからだとは思うが、自分の投資スタイルが絶対だとは思わない方がいい、私も今のスタイルが最良とは思っていない、ただ精神的には一番自分に合うと思っているだけだ