ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

兼松(株)【8020】の掲示板 2015/08/01〜2017/05/26

先日 「現経営陣は後進に道を譲れ」と投稿した手前、今般の役員人事について一言。
①会長職にしがみつくのは醜態、100歩譲って「代表権」は持たないのが後任社長への礼儀というものでは?
②執行役員の内の1名は、「KELへ天下る役員の後任含み」だろうが、もう1名は意味不明。その昔
 ポツダム少尉というのがあったが、これも同様か?! 還暦まで後、2~3年で、東南アジアに某国だけに
 長年 駐在した経歴がメインの、しかも 営業出身でもないロートルを執行役員にして、果たして何をしたいのか 全く分からない。喫緊の課題は営業力のupだろうに。本人はさぞかし感涙の極みであろうが・・・。

多くの社員も同じ感想を持っていると思うょ。