ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

任天堂(株)【7974】の掲示板 2023/08/04

ハードを中心に考えていると、確かに次世代スイッチが、現行のスイッチとほぼ同じで、性能だけが少し高速化されているだけだとしたら、差別化はできずあまり売れないという心配はわかります。

しかし、この仮説は間違いです。その理由は、ハードはソフトを動かすためにあり、優れたソフトがあれば、ハードはソフトを動かすために買われます。

その実例は、多くのWindowsパソコンがそうであり、マックやiPhoneなどのスマホもそうです。これらのハードは、ハードそのものには直接の仕事の能力はありません。ソフトを動かす機能しかありません。仕事は、後からインストールするソフトにより行うので、幅広い高機能なソフトが動くことが重要です。

現行のスイッチの機能も、Windoesパソコンやマックやスマホと同じようになっていて、要するに普通のタブレットに任天堂OSを搭載し、任天堂のゲームソフトが動き、認証されているコントローラを無線接続しているだけです。

この現行のスイッチをアップデートするなら、普通のパソコンやスマホなど同じように、ハードのアーキテクチャは同じにしておき、ハード性能を同じ演算コアの追加とメモリシステムの高速化や大容量化などで実現する方法が最適です。これ以外のアップグレードを選択するなんて愚の骨頂です。

そんなことを推奨するのは、情弱なパソコン記事ライターやゲーム記事ライターや経済アナリストくらいのものです。